今日は、三重県鳥羽市にある
浦村の牡蠣 を食べに行ってきましたー

家族4人でのお出かけは久々です。
この浦村まで自宅から約2時間かかります。
8時過ぎ自宅を出発、浦村を目指します。

あの橋を渡ると浦村、もう少しです。

今回お世話になるのは
久保田水産さん。
ここは、
牡蠣ご飯、
牡蠣汁 はお変わり自由、
牡蠣フライ1人に5個ついてます。
そして、
焼き牡蠣、
蒸し牡蠣は食べ放題
ただし、時間制限は1時間です。

このお兄さんが牡蠣を焼いてくれます。
お皿を持っていけば焼きたての牡蠣を一杯入れてくれます。

では、始まりです・・・
まずは
乾パ~イ
黙々と食べてます。



こんなに大きいプリップリの牡蠣です。
まいう~~~ 

1時間制限ギリギリまで食べてました (汗;
で、4人で食べた量というと・・・

半端じゃありませんね!

これで一人
¥2,100 とは安いですよねー

そして、
ごちそうさまぁ~ ってことで自宅へ向かいます。
帰りは娘の運転で、ウトウトと・・・(楽です)

帰り道、伊勢名物
赤福 を帰って帰りました。

牡蠣でもうお腹一杯って言ってたのに、帰宅そうそう頂きました。

別腹とは よく言ったものです。

ブログランキングに参加しています
ポチッとしてもらえれば

うれしいなぁ~
↓↓↓ ↓↓↓
theme : 今日のブログ
genre : ブログ
4人でそんなに食べたの~
でも、実際はその倍位でしょう・・・
何でって、トーシー奥様殻ごとパリパリ
食べてたから
殻はもっと有ったはず^^;
久保田水産の方もびっくりだったでしょ(笑^^笑)
えぇっ! バリバリって聞こえてましたか^^
これは右側テーブルのかごへ・・・これは左へ・・・ってね(笑)
両隣の方はこんな食べたかなぁ~???って・・・
おぃおぃ、そんなんあるはずないじゃんかぁ~~~~!!!(爆)
先日、バリバリと北の方から音がしてたのは、
やはり大奥様お食事中の音だったのですね(笑)
写真では300キロ入りのコンテナが小さく見えます。
大奥様のDNAを受け継いだお子様のパワー
が解ります(笑^^笑)
おらぁ~トーシーじゃんじゃん焼かんかぁ~~
って声もきこえそうです。(爆)
英さんへ
そうなんですよねー!
息子はDNA引き継いでるもんで、最後の最後まで食べてました^^
他のお客さんはゾロゾロ帰りだしているのにうちのテーブルは最後の秒読みまで座ってましたね(笑)
次回行くときは、パパさんのところからコンテナ借りなきゃ!(爆)
そぉ~と・・・・おはよ~ 玄関の蝶番にサビが・
直してて^^
今週も よろしく~~~~~~~~~~~~
トーシーかぁちゃん コーヒーいれてくれ!
ん? メンドイ?? こりゃぁ!!(笑)
コーヒーぐらい自分で入れろ(怒) って言っておりますが・・・^^
私は妻の分と2杯入れております(汗;