涼を求めて 3
3日目の朝 5時起床
チョット早起きしましたぁ~

それは 八ヶ岳原村で開催されている 高原朝市へ行くため
って事で 簡単に朝食を済ませて 朝市へ


場所は 原村のペンション村の一角にあり ちょうど 八ヶ岳美術館前の道路を挟んで反対側にあります

6時半過ぎに到着したのですが 既に沢山の方達で 賑わっています



美味しそうな新鮮な野菜が ずら~り

私たちもいろんな物を買っちゃいましたぁ~


そして極めつけは 『 あめぶくろ 』
妻がお店の方と なにやら ペチャクチャ と
そこへ私が 『 何みてるのぉ~? 』 って行ったら 店員さんが
『 あめ(飴)を 5~6個入れて持ち歩く袋なんですよぉ~ 』 って

ん? あめ? 嫌~な予感が ・・・・
すると 妻が 『 大阪のおばちゃんは "あめ" の事 "あめちゃん" って言うんですよぉ~ 』 って
やはり 始まった(笑)
すると 店員さんが 『 へぇ~ 初めて聞きました 勉強になります! 早速書き足しますねぇ~ 』
って事で 『 あめぶくろ 』 から 『 あめちゃんぶくろに 』 (爆^^
そして 2つ お買い上げぇ~

それから 次の目的地へ
それは昨夜 カトモのお知り合いから その近くに 『 シャトレーゼの工場があるよぉ~! そこで アイスクリームが食べ放題 』 って教えていただきました
これは行くしかないでしょ! ってことに
工場見学は10時からと言うことで まだまだ時間があるので 近くの道の駅 『 白州 』 で時間つぶし って言うか ボォ~~~ っとしてました


そして 9時半ごろ そろそろ行こうかと工場へ
すると 工場手前から 『 駐車場満車 』 看板があり あふれた車が並んでいる
(ガビ~~~ン)
完全にリサーチ不足です

警備員さんに 『 何時ごろ入れますかねぇ~? 』 って聞いても
『 さぁ~ 満車なので何時に入れるか チョットわかりませんねぇ~! 』 との返事
って事で 今回は しぶしぶ諦めることに ・・・
そして気を取り戻して 次の目的地 道の駅 『 南アルプス村長谷 』 へ


以前ににも紹介しましたが ここの 『 ミニクロワッサン 』 美味い

昨日 予約しているので 引き取りに

天気もよく 木陰で購入したパンを 美味しそうに食べてらっしゃいますねー!?

私たちは パンが出来上がるまでまだ少し時間がああるので
隣接している 『 雑穀レストラン 野のもの 』 さんで


私は 『 チキンカレー 』
妻は お肉を使わない ヘルシーなハンバーグ 『 雑穀バーグランチ 』

雑穀バーグ 見た目はもひとつですが モチモチしてて美味しかったです

そうこうしているとパンが出来上がり ミニクロワッサンを ゲット


これで 今回のクルマ旅も終了~

その夜 大した渋滞にも巻き込まれず 無事帰還しました

そして 翌朝の朝食は もちろん これです

美味しく頂きました

ブログランキングに参加しています ポチッとしてもらえれば



