夏対策用の扇風機が・・・
以前取り付けた夏対策用の扇風機の効果の報告忘れてたので報告です。
夏のバンコンの夜は暑くて寝苦しいです。


取り付け時は、期待度50%くらいですかね!?
『まぁ、ちょっとでも風がくればいいっか』 との思いで購入し取り付けました。
そこで、先日のくるま旅(2泊3日)で効果の程を試したところ、
なんとなんと、大きく期待をはずしてくれたじゃあ~りませんか

これだけの風がくれば十分です。
想像以上に快適度がありました。

妻は、『快適ー!

私は、少しブゥゥゥゥゥ~ン音が気にはなりましたが、これくらいの音であれば眠れることがわかりました。
が、しかーし! ここで事件が・・・
それは、2日目の夜のこと。
首ふり角度が60度くらいしかないので 『もうちょっと何とかならないのかなぁー』 っと
首をくりくり、くりくりしていると角度が60度以下になっちゃたんです。
おまけに、何かがこすれて『キュルキュルキュル、キュルキュルキュル、・・・』 っと異音が。
えぇっ!

どうしても元通りになってくれません。

この音で、2日目は不眠です。
妻は、『このくらいの音で寝れないなんて、かわいそう

快適な扇風機なだけに、もう1台買おうか買うまいか悩んでおります。

ブログランキングに参加してます。
ポチッとしてもらえれば

↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓



ブログランキングに参加しています ポチッとしてもらえれば



